電話 事前予約 順番予約 勤務表

Endoscopy

きずの小さな
動物内視鏡手術センター

  • TOP » 
  • 一般診療 » 
  • きずの小さな動物内視鏡手術センター
基本方針
Policy

当センターは、内視鏡とCTを組み合わせた診断治療を専門的に行う二次診療施設です。
胸腔鏡、腹腔鏡を中心に、気管支鏡、消化管内視鏡、鼻鏡、耳鏡、膀胱鏡などを用いた医療サービスを提供いたします。

近年の獣医療における内視鏡医療は大きく進化し、気管支鏡や消化管内視鏡を代表する軟性鏡から、
胸腔鏡や腹腔鏡、鼻鏡、耳鏡、膀胱鏡を代表する硬性鏡まで、様々な内視鏡下検査、処置、手術が行われるようになりました。
しかし、機器が高額であること、ハイレベルな技術習得が必要となること、スタッフ確保が必要であるなど、
様々な理由によりごく一部の施設でしか導入されていないのが現状です。

当施設は、そのような現状を踏まえ、より多くの動物たちとそのご家族が、信頼を寄せておられる主治医である各動物病院様に通いながら、
安全で適切な内視鏡による医療サービスを提供させて頂くことが出来るよう関わりを持たせて頂ければと願っております。
また、教育サービスとしまして、獣医療界における各分野のスペシャリストによる教育セミナー、
人医療界におけるトップレベルの内視鏡外科医によるセミナーや情報交換会なども計画しています。

さらに、新しく内視鏡手術システムの導入を希望される動物病院様、新たに未経験の内視鏡外科手術を行いたい施設様には、
院内セミナーや手術指導をさせて頂き、知識と技術の両面からご支援させて頂きます。
必ずご紹介頂いた患者様は、主治医様にお返しさせて頂くことを基本としています。

当センターの強み
Strong Point
  • POINT
    01

    圧倒的な症例数

    内視鏡手術のスペシャリスト

    動物たちへの腹腔鏡下での避妊手術は、人医療の内視鏡外科医の指導の下で手技の考案を行い、当センターで始まりました。2003年から5,000例におよぶ胸腔鏡や腹腔鏡手術を行っています。

  • POINT
    02

    安全な麻酔管理

    徹底した管理体制でリスク低減

    動物病院で一般的に使用されている麻酔器ではなく、人医療で使用される高性能の麻酔器を使用し、厳密な麻酔濃度の調整を行っています。

  • POINT
    03

    最先端の医療機器

    充実した医療設備

    高度医療を実現する医療機器を多数取り揃えております。血管を糸を使わないでシールする超音波凝固切開装置(超音波メス)を使用しています。

手術までの流れ
Flow
  • イメージ

    術前検査

    血液検査や画像検査などの
    術前検査を行います

  • イメージ

    手術前日22時以降

    ご飯やお水はあげないでください。

  • イメージ

    手術当日

    絶飲絶食で来院してください。

  • イメージ

    手術

    手術時間は手術内容により変動します。担当医にご確認ください。

  • イメージ

    お迎え

    麻酔から覚め、状態が落ち着いたら
    その日のうちにお家へ帰れます。
    ※避妊手術と潜在精巣手術に限る

  • イメージ

    1週間後

    抜糸のために来院ください。

※電話問い合わせで、先に手術日を決め、逆算して診察と術前検査日を指定することもできます。
※遠方の患者様にはホームドクターで術前検査をしていただくか、手術当日に術前検査も可能です。

内視鏡外科手術アドバイザー
Adviser

アドバイザー

稲嶺 進
大浜第一病院 内視鏡外科手術センター 内視鏡外科部長
笠間 和典
四谷メディカルキューブ きずの小さな手術センター 減量外科センター長
金平 永二
メディカルトピア草加病院 院長 外科診療顧問
AMG内視鏡外科アカデミー
金平内視鏡外科研究所「エルク」所長
木下 敬弘
国立がん研究センター東病院 上腹部外科 胃外科科長
内藤 剛
東北大学病院 肝胆膵/胃腸外科 講師
松田 公志
関西医科大学泌尿器科学教室・教授
森川 利昭
慈恵医大病院呼吸器外科診療部長 教授
検査・手術に関する
お問い合わせはこちら